|| 化粧品資料目次 ||
|| 表紙 | 過去の記事 | 化粧品の資料 | 日用雑貨の資料 | 流通の資料 ||
・業界の歴史
1886-1911年
有力メーカー相次ぎ創業
1912-1925年
販売合戦高じて乱売時代へ
1926-1945年
ポーラ日本で初めて名古屋で訪販
1946-1956年
東のレート、西のクラブ時代が終焉
1957-1964年
大手制度品がキャンペーン展開
1965-1972年
エイボン参入。再販の弊害指摘
1973-1978年
強引な訪販に批判、再販も縮小
大阪で化粧品公害訴訟
1979-1983年
キャンペーンソング大当たり
1984-1988年
内外から化粧品業界参入相次ぐ
1989-1993年
売り方巡りメーカーと小売が対立
1994-1999年
対面販売訴訟でメーカー勝訴確定
2000-2001年
狂牛病問題が業界に波紋広げる

WEB INFO
・データ集
 今年の月別出荷
 今年の累計出荷
 昨年の出荷金額
 品目別出荷金額
 戦前戦後の出荷

・化粧品業界とは
 流通と特徴
 化粧品の定義
 種類別名称
 品種別効能
 指定成分表

・メーカー一覧
 東京
 近畿
 中部
 輸入
 ヘアカラー
 パーマネント液
 訪問販売

リンク集
Topics
化粧品業過の両雄・東のレート、西のクラブの対立
 レートとクラブの宣伝、サービス合戦がし烈になる。中山太陽堂ははじめて飛行機を使った広告を行ったのが1913年。また、両社は商標問題でも提訴合戦を繰り広げる。「フード」という商標を巡ってレートがクラブを提訴、特許局や大審院まで巻き込んで2転3転する。問屋の団体が仲裁を図るが、エスカレートしていく。一方、乱売も起こり、クラブは乱売した店に出荷停止の措置をとったりする。
1912年(大正元年)-1925年(昭和14年)  
年次
製品発売状況
メーカーの動き
業界の動き
1912
明治
45
大正
1

・中山太陽堂「クラブマッセークリーム」発売

・阪本高生堂「ファインバニシング」「乳液」「香油」「ベーラム」発売

・益野公平「植物性ポマード」製造

・村上精華堂創立、バニシングリームの製造に成功
1913
2

・平尾賛平商店「レート洗粉」「レート固煉白粉」発売

・中山太陽堂「クラブ乳液」「クラブ美身クリーム」「クラブ洗面香水」(日本で最初のオーデコロン)発売

・桃谷順天館「美身クリーム」「美顔洗粉」発売

・河合兄弟商会(現在の美香園の前身)創業

・長瀬商会「二八水」廃止

・中山太陽堂が飛行機を利用して航空広告
1914
3

・中山太陽堂「クラブ香油」「クラブ固煉白粉」「クラブタルカン粉白粉」「クラブ頬紅」「クラブ美爪料」(日本初のネールエナメル)「クラブ美身白粉」発売

・桃谷順天館「美顔白粉」「白色美顔水」「美顔粉白粉」発売

・伊勢半「キスミー口紅」発売

・泰昌製薬(現在の三共ヨーモトの前身)創業

・ケンシ(現在のケンシ精香の前身)創業

・売薬法公布

・粗製品の輸出防止のため輸出石鹸取締規制公布 

1915
4

・資生堂「フローリン」(養毛美髪剤)発売

・平尾賛平商店「レートフード」「ビクトリー香油」「髪白粉」発売

・中山太陽堂「クラブ天山粉」「紙白粉」発売

・天野源七商店「化粧水ヘチマコロン」発売

・桃谷順天館「美顔ユーマー」発売

・井上太兵衛商店「オシドリバニシング」「ベーラム」発売

・ケンシ「ケンシ植物性ポマード」「髪のかほり」「艶出し」「島の椿」発売

・資生堂が商標「花椿」マーク制定

・曽田香料店(現在の曽田香料の前身)で開店

・ウエスト化学研究所創業

・クラブ、レート問題起こる。東京組合が調停に乗り出すが不成立

・中山太陽堂が乱売店に対し出荷停止を発表

・輸出石鹸取締規制公布

1916
5

・矢野芳香園「美乳」発売

・平尾賛平商店「レートポマード」発売

・西村「本島椿」発売

・ニ八堂「ホーカー白粉」発売

・矢野芳香園「大学化粧品」、丹平商会本店が「ツバメ化粧品」専業に

・帝国魚油精製と日本製油工業が合併して日本グリセリン工業に

・化粧品、歯磨などの値上げ続く

・警視庁が売薬部外品営業取締規則公布 

1917
6

・資生堂「福原白粉」(日本で最初の多色白粉)「花椿香油」「花椿香水」「パーオキシードクリーム」発売

・中山太陽堂「クラブ眉墨」発売

・中村信陽堂「オペラ頬紅」「オペラ口紅」(日本で最初の欧式棒状口紅)発売

・天野源七商店「ヘチマコロン」発売

・農商務省、暴利取締令公布
1918
7

・資生堂「過酸化水素 クリーム」「コールドクリーム」発売

・井田京栄堂「メヌマポマード」発売

・平尾賛平商店「レートメリー」発売

・中山太陽堂「クラブチック」「クラブ固煉白粉」(日本で最初の固形白粉)発売

・ホルモン「カガシ美白クリーム」発売

・秋田美精堂(ダックス化粧品本舗)創業 ・東京小間物化粧品卸商同業組合が大蔵、農商務大臣に「香料輸入税課税反対陳情書」提出
1919
8

・中山太陽堂「クラブ香油」発売

・平尾賛平商店「レート眉墨」発売

・ホルモン「カガシ植物性ポマード」「香油」発売

・ニ八堂「ホーカークリーム白粉」発売

・安藤井筒堂「初さくらびんつけ」「すき油」「香油」発売

・岡本信太郎商店(ポンジー本舗)創業

・石田香粧品(ラモナー化粧品本舗)創業

・化粧品本舗が「十日会」結成して本舗間の紛争町調停へ 
1920
9

・平尾賛平商店「レート一滴香水」「メリー香水」発売

・中村信陽堂「オペラ煉紅」発売

・高砂香料工業創業 ・恐慌による物価下落に際し「化粧品は値下げの余地なし」という連盟広告掲載
1921
10

・伊東胡蝶園「御園コールドクリーム」発売

・モンココ本舗「クリーム」「ファモスクリーム」発売

・石田佐一商店(ラモナー化粧品本舗)創業

・横山油店(後の都すみれ)創業

1922
11

・ぼたん園「ぼたん園加美洗粉」発売

・泰昌製薬(三共ヨウモトの子会社)「ヨウモトニック」発売

・平尾賛平商店「レート香水」発売

・葛原工業所創業

・プラント社(中山太陽堂)が雑誌「女性」創刊

・資生堂が美容講習会 

1923
12

・資生堂「ウビオリン」発売

・高橋東洋堂「アイデアルバニシング」「コールド」「ポマード」「洋髪香油」「ヘアーローション」「乳液」発売

・平尾賛平商店「薬用クリーム」発売

・中山太陽堂「クラブ口紅」発売

・中村信陽堂「オペラ口紅」「コンパクト」発売

・ホルモン「カガシバニシング」発売

・資生堂がチェインストア組織(制度品組織)採用

・瀧澤勇昇堂(現在の黒ばら本舗の前身)創業

・水野甘苦堂、朋友商会に改称

・河合兄弟商会、美香園に改称

1924
13

・資生堂「特性水白粉」「特性粉白粉」発売

・中山太陽堂「クラブベーラム」「クラブオードコロン」「クラブつぼみ(化粧下地)」「クラブブリアンチン」発売

・瀧澤勇昇堂「うた椿香油」「ポマード」 「アポロ植物性ポマード」「コールド」「バニシング」発売

・美香園「玉子洗粉」発売

・井上太兵衛商店「オシドリコスメチック」発売

・資生堂「資生堂月報」(後の 「花椿」)創刊 ・東西の雄レートとクラブが「フード」商標問題で対立、レートの異議が認められ、クラブの「カテイフード」使用は拒絶されたが、大審院は特許局に差し戻し判決を下す
1925
14

・資生堂「資生堂香水銀座」発売

・伊東胡蝶園「御園コンパクト」発売

・大阪大崎組「丹頂煉ブリアン」発売

・柳屋本店「柳屋ポマード」「椿香油」「ベーラム」発売

・中村信陽堂「オペラ眉墨」「水紅」発売

・ホルモン「カガシアストリンゼント」発売

・高橋東洋堂、アイデアル ネット システム(制度品組織)採 用

・メイ牛山、美容室を銀座に開店

・小倉商事(競馬化粧料本舗)創業

・伊東胡蝶園、丸見屋との総代理店契約解消

・「カテイフード」商標問題で特許局の原審ではレートの異議を認め「カテイフード」の登録は拒絶されるが、大審院の判決は特許局差し戻し


  <<前のページへ    
Copyright 2002 NCM Corporation, all rights reserved.